どうも、ビール大好きサラリーマンのふぱ (@fupa76670130) です。
この記事では
- ピルスナーウルケルって何?
- ピルスナーウルケルってうまい?まずい?
- どこで買えるの?
こんな疑問をお持ちの方に向けて
「ピルスナーウルケル」について
- 詳細
- 味の感想
- どこで買えるのか
についてご紹介します
そもそも「ピルスナー」って何?という方はこちらの記事を参考にしてみてください

時間の無い方向けにこの記事を要約すると
- ピルスナーウルケルはチェコの歴史あるビール
- 王道のピルスナービール
- アサヒビールが輸入販売
- 全てのバランスが取れた味わい
- 国内でも大型スーパーや専門店で購入可能
- ネット通販なら在庫切れの心配なし
- ウルケル専用グラス付セットがおすすめ
- ビール好きなら一度は飲むべき!
以下で詳しく解説していきます。良ければ最後まで見ていってください。
【記事を書いた人】
30代ビール大好きサラリーマン。「日本ビール検定3級」保有、2級合格に向けて勉強中。子育てに追われる日々の中でビールを飲む時間が至福のひと時。
早速、解説していきます。
ピルスナーウルケルの詳細

ピルスナーウルケルの詳細です
- 品名: Pilsner Urquell(ピルスナーウルケル)
- 品目: ビール
- 原料: 麦芽、ホップ
- アルコール: 4.4%
- スタイル: ピルスナー
- IBU: 表記なし
- 内容量: 330ml
- 価格: 297円(税込参考価格)※取扱店により差があります
- 原産国: チェコ
- 輸入販売: アサヒビール
- 歴史: 1842年~
チェコのビールだけど、アサヒが輸入、販売しているんだね
そのおかげで日本国内でも購入することができます。
ピルスナーウルケルは1842年に誕生して以来、180年以上も同じ醸造所、同じ製法で作られている伝統あるビールです。
深い緑色のデザインも特徴的で貫録を感じますね。
元祖ピルスナーともいわれるこのビール早く飲んでみたい!
ピルスナーウルケルの感想

早速、準備しました

本来ならウルケル専用グラスで楽しみたいところですが・・・
持っていないので手持ちのグラスで我慢します( ノД`)シクシク…
缶のタブも緑色になっていておしゃれですね

プシュッと

待ちきれなくて写真がぶれてしまいました(笑)
爽やかな香りがたまりません。
いざ、注いでいきます

完成しました

爽やかな香りがします。
まろやかな口当たりでとてもおいしいです。
最後にほんのりとした苦味がやってきます。
人によってはこの「苦み」の印象が残り、「苦いビール」だと感じるかもしれませんが
個人的には飲みやすいと思います。
アサヒビール公式HPの説明だと
苦味、甘味、香りが絶妙なバランスで調和された味わい
アサヒビール公式HP(https://www.asahibeer.co.jp/products/beer/urquell/)より引用
となっており、クセも少なく飲みやすい王道のピルスナーです。
普段は、大手メーカーのビールしか飲まない人におすすめ!
ピルスナーウルケルはどこで販売している?

ピルスナーウルケルは海外のビールなので、中々お目にかかることができません。
調べたところ下記のお店で購入可能なようです
- イオン
- イトーヨーカドー
- その他の大型スーパーマーケット
- ドン・キ・ホーテ
- やまや
- カクヤス
- セブンイレブン(一部)
- NewDays
- サミット
- ライフ
など
僕はイオンで手に入れました。
店舗により品切れの可能性もあるので、事前に電話で確認してから行くのが良さそうです。
ネット通販なら在庫切れの心配もなく、事前確認も不要なので一番おすすめです。
ぜひチェックしてみてください↓↓
こちらのセットなら「ウルケル専用グラス」もついているので友達に自慢できます(笑)
まとめ
ピルスナーウルケルについて紹介してきました。
最後に、この記事の内容を簡単に振り返ってみます。
- ピルスナーウルケルはチェコの歴史あるビール
- 王道のピルスナービール
- アサヒビールが輸入販売
- 全てのバランスが取れた味わい
- 国内でも大型スーパーや専門店で購入可能
- ネット通販なら在庫切れの心配なし
- ウルケル専用グラス付セットがおすすめ
- ビール好きなら一度は飲むべき!
ビール大国チェコで長年愛され続ける「ピルスナーウルケル」
日本人にもなじみのある「ピルスナー」スタイルなので飲みやすい王道のビールです。
普段大手メーカーのビールしか飲まない方におすすめです。
特別な日の一杯としてストックしておきましょう↓↓
ウルケル専用グラスで楽しみましょう!
今日もおいしい一杯を!