生活お役立ち情報

ディズニー+は超おすすめの動画サブスク!1年以上登録した感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※画像:Disney+公式HPより引用

 

妻がディズニー好きなのもあり

ディズニー+に登録しました

2歳の子供は、ミッキーのことを覚えたようで

ミッキーだ~と叫んでいますw

 

最初は無料登録でしたが、妻も子供も喜んで見ているので

そのまま有料登録を続けてます(現在3ヶ月目くらい)

感想とかまとめます。

 

 

 

 

 

ディズニー+って何?

ディズニーが提供する公式動画配信サービスです

登録することで多くのディズニー作品を視聴することができます

ここでしか見れないオリジナル作品も

毎月追加されていくので飽きません

 

ディズニー好きな人はもちろん

ディズニー詳しくない人もおもしろいのでおすすめです

 

(事実、私がディズニーほとんど知らなかったけど見てたら好きになった)

 

アナと雪の女王、美女と野獣、アラジン、など

 

有名どころがすべて網羅されています

 

 

料金は?

月額は700円(税抜き)です

(2020年11月時点での価格です)

 

初めて登録する人は初月無料になります

 (2020年11月時点での情報)

 

その場合、31日目が過ぎると自動的に有料登録になるので

お試しの方は注意してください

 

登録にはdアカウントの作成が必要です

 

ドコモの携帯を持っていなくても簡単に作れるのでご安心ください

 

子供におすすめな理由

家族でディズニー+を見始めて感じたのは

子供におすすめだということ

 

子供と見ながらこれはミッキーだよ

これはミニーだよ、などと教えていると

 

子供も覚えて、お店とかでミッキーだーとしゃべるようになります

 

これがめちゃくちゃかわいいですw

 

言葉のやり取りが上手になる気がする

 

親から子への語り掛けは大事っていうもんね

(もっと先に覚える言葉あるだろって感じですがw)

 

なので理由は、見ていてかわいいということと

キャラクターの名前を覚えたり、

覚えた言葉を使おうとするので

記憶力向上や、言葉のやり取りの訓練になります(と、信じているw

 

 

 

家族でも楽しめる

子供が楽しそうにしていると親も楽しいですよね

 

ディズニー作品に詳しくなれば、実際にディズニーランドに行ったときに

知らないよりは楽しめて、思い出も濃くなります

 

ディズニーに行ってもキャラクターの名前がわからなければ

楽しめないので予習という意味でもおすすめです

 

子供にとっても忘れられない思い出を作ってあげられます

 

 

まとめ

簡単にまとめると

 

ディズニー+はディズニーが提供する公式動画配信サービス

 

月額は700円(税抜き) (2020年11月時点)

今なら初月は無料でお試しできます(2020年11月時点)

 

メリットは

子供がキャラの名前を覚える

記憶力向上や言葉のやり取りも上手になる(気がするw

ディズニーに行ったときに家族で楽しめる 

 

こんな感じです

外出できないときはディズニーの名作も見て楽しもう!

 

 

 

ブログランキング
こちらの記事もおすすめ!