ドイツのビール

イオンで買えるドイツビール「クロンバッハピルス」缶をレビュー!初心者にもおすすめの味!

どうも、ビール大好きサラリーマンのふぱ (@fupa76670130) です。

 

この記事では

  • 国内メーカーのビールは大体飲んだことがある
  • 普段飲まないビールを飲んでみたい
  • ドイツのビールってなんかすごそう
  • クロンバッハピルスを飲んでみたい

 

こんな方に向けて

 

イオンで買えると話題のドイツビール「クロンバッハピルス」の

  • 詳細データ
  • 味の感想
  • このビールをおすすめしたい人

についてご紹介します

  

先に結論を言うと「クロンバッハピルス」は、

 

爽やかな飲み心地で、苦みも強くないので

 

苦みが強いビールは苦手という人でもおいしく飲めます。

 

ビール初心者にもオススメできます!

 

【記事を書いた人】

ふぱ

30代ビール大好きサラリーマン。「日本ビール検定3級」保有、2級合格に向けて勉強中。子育てに追われる日々の中でビールを飲む時間が至福のひと時。

 

早速、レビューしていきます

 

 

ドイツビール「クロンバッハピルス」をイオンで買ってきた!

クロンバッハピルスって読めないよね・・・笑

 

田舎に住んでいると普段行くスーパーでは、おなじみの国産ビールしか売っていないという方も多いと思います。(僕も同じく、、、)

 

ですが、この「クロンバッハピルス」はイオンで購入可能ということで早速購入してきました。

 

缶のデザインがおしゃれですね

 

 

ふぱ

僕はイオン南松本店で買いました

 

店舗にもよると思いますが、僕が行ったイオン南松本店は珍しいビールがたくさんあって楽しかったです。

 

お近くのイオンはこちらから

(イオン店舗検索に飛びます)

  

「クロンバッハピルス」の詳細について

 

イオンで買える、缶ビールのクロンバッハピルスの詳細はこんな感じです

 

  • 品目: ビール
  • アルコール: 4.8%
  • 内容量: 330ml
  • 価格: 196円(税込)※取扱店により差があります

 

ふぱ

輸入ビールなのに1缶200円以下は安い!

 

 

 

イオンリカーのYouTubeチャンネルでも紹介されています。

  

  

 

ふぱ

見てたら飲みたくなってきたー!!

 

 

 

動画の中でもありましたが、クロンバッハピルスの特徴としては

 

 

  • ドイツで1番人気のビール
  • ビール純粋令を厳格に守っている
  • イオン直輸入の為、安く買える

 

ピックアップして解説していきます

 

 

本番ドイツで1番人気のビール

 

クロンバッハピルスはビールの本場ドイツで、国内出荷量No,1の人気ビールです。

 

ドイツで飲まれるピルスビールの10杯に1杯はクロンバッハピルスが飲まれてると言われるほど売上トップクラスのビール。

Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F)より引用

 

この記述もからもわかるように、ドイツでは広く親しまれているビールです。

  

 

ビール純粋令を厳格に守っている

 

ドイツビールの特徴の1つに「ビール純粋令」というものがあります。

 

「ビール純粋令」とは簡単に言うと、「世界最古の食品法」のことで、

 

ドイツではビール製造に使用できる原材料を、「麦芽」、「ホップ」、「酵母」、「水」のみと指定しています。

 

そのため、余分なものが入っていない、高品質なビールとなります。

 

ふぱ

シンプル・イズ・ベスト!!

 

 

「ビール純粋令」について、詳しくは別記事にて解説しています。

ビール純粋令って何?【世界最古の食品法】ビール好きがわかりやすく解説 どうも、ビール大好きサラリーマンのふぱ (@fupa76670130) です。   この記事では ビール純粋令って...

 

 

イオン直輸入の為、安く買える

 

2021年12月3日から「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」、通販の「AEON de WINE」で販売されました。

 

イオンではグループ企業が産地から直接、輸入・調達を行うことで低価格での販売が実現しています。

 

ふぱ

企業努力に感謝です

 

 

クロンバッハピルスの味、感想 

早速、グラスに注いでみました。

 

いただきます。

 

とっても爽やかな味わいで飲みやすい。

 

のどにスーッと入ってきます。

 

そこまで重くないので飲みやすいです

 

苦みも強くないので、ビールが苦手な人にもおすすめできそうです。

   

このビールがおすすめな人

 

実際に飲んでみて、クロンバッハピルスがおすすめなのはこんな人だと思いました。

 

  • 普段と違うビールを飲みたい
  • ドイツのビールに興味がある
  • 苦味の強いビールはちょっと・・・

 

普段と違うビールを飲みたい

 

今回ご紹介している「クロンバッハピルス」のような海外のビールは

 

普段行くスーパーではあまり取り扱いが少ないと思います。

 

なので、

  • いつも同じビールを飲んでいる
  • ビールは値段で選んでいる
  • たまには違うビールを飲みたい
  • おしゃれなビールを楽しみたい

 

これらに当てはまる方は

 

少し遠出をしてイオンの店舗で買うか、通販などで購入してみるのをおすすめします。

 

 

 

イオン通販に登録するのが面倒という方は

 

セット売りなので少し高いですが

 

おなじみのAmazon、楽天、Yahoo!などでも購入可能です↓↓

 

 

 

 

ドイツのビールに興味がある

 

「ビールが好き」だけど国産のビールしか飲んだことがない・・・

 

「ビールと言えばドイツ」というのは知っているが、どんなビールがあるのかわからない・・・

 

 

こんな方にも「クロンバッハピルス」がオススメです。

 

本場ドイツでも人気のビールなので、ドイツビールを試してみたいと思っている方にも丁度よさそうです。

 

 

 

 

その他のドイツビールをお手頃な価格で飲み比べられるこちらのセットもおすすめです

 

 

 

苦味の強いビールが苦手な人

 

ビールに苦みはつきものですが、ビールに慣れていない人が

 

たまたま苦みの強いビールを飲んでしまった場合は

 

ビール初心者

ビールって苦い・・・

 

と、トラウマになってしまうパターンもあります。

 

ビールには「IBU」という苦みを表す数値指標があります。

 

簡単に言うと、この数値が高いほど苦みが強いビールとなります。

 

 

IBUについて、詳しくは別記事で解説しています。

「IBU」って何?ビールの苦みについて解説します どうも、ビール大好きサラリーマンのふぱ (@fupa76670130) です。   この記事では IBUって何?イ...

 

 

参考までに、国内大手メーカー各ビールのIBUは

 

サッポロ、エビス・・・25

キリン、ラガー・・・25

キリン、一番搾り・・・21

サッポロ、黒ラベル・・・21

サントリー、モルツ・・・21

アサヒ、スーパードライ・・・16.5

 

と、言われています。

 

そのため、初めて飲んだビールが「エビス」や「ラガー」だった場合、IBUが若干高いので

 

ビール初心者

ビールって苦い・・・

 

と思ってしまうのも無理はないかもしれません

 

「クロンバッハピルス」のIBUは調べたところ、正確な明記はありませんでした・・・が、

 

いろいろなビールをよく飲む僕が感じたところだと、おそらく20前後くらいだと思います。

 

なので苦みの強さとしては「キリン、一番搾り」や「サッポロ、黒ラベル」に近いかと思います。

 

※味の感じ方は人それぞれで、その日の体調によっても変わるので、あくまでも参考までに留めておいてください

 

 

まとめ:ドイツNo.1ビール「クロンバッハピルス」は飲みやすいから初心者におすすめ!

 

この記事を簡単にまとめると

 

クロンバッハピルスは
  • ドイツNo.1ビール
  • イオンで買える(200円以下)
  • イオン通販でも買える
  • 缶のデザインがおしゃれ
  • Amazonなどは少し高い・・・
  • さわやかな飲み心地でおいしい
  • 苦みはそこまで強くない
  • ビール初心者にもおすすめ

  

となっています。

 

ぜひ飲んでみてください

 

 

今日もおいしい一杯を

 

ブログランキング