プログラミング学習(HTML&CSS)をProgateで学習した内容を記録したものです
Progateでの学習と自分でリサーチしてわかったことをメモしています
今回はProgate演習6の続きをやりました
CSSを書くときの注意点
- CSSを書く時もインデント(字下げ)を行うこと
- プロパティの終わりにはコロン:
- 行の終わりにはセミコロン;を入力する
(例)stylesheet.css
h1 {
color:red;
}
コメント
CSSにもHTMLと同じくコメントを入力できる
CSSの場合
例 stylesheet.css
h1 {
/*文字の色を赤に指定*/
color:#ff0000;
}
CSSのコメントは /* */で囲む
HTMLの場合は<!– –>で囲む
ちがうので注意
まとめ:今日わかったこと
CSSを書く時もインデントする
プロパティの終わりにはコロン:
行の終わりにはセミコロン;
CSSのコメントは /* */ で囲う
HTMLと違うので注意
index.htmlとstylesheet.cssを行き来していると、どこのことだかわからなくなってきます
プロの人たちってすごい
それとも慣れてくるんでしょうか・・・
少し心が折れかかってますが笑
今後も頑張ってくらいついていきます
学習7日目、おわり