どうも、ビール大好きサラリーマンのふぱ (@fupa76670130) です。
この記事では「キリン一番搾り」について
- どんな味?おいしいの?
- CMに出ている芸能人は誰?
- 一番搾りは他にも種類があるの?
こんな疑問をお持ちの方に向けて
「キリン一番搾り」の
- 詳細
- CM情報
- 商品ラインアップ
- 味の感想
についてご紹介します
時間の無い方向けにこの記事を要約すると
- キリン一番搾りは一番搾り麦汁だけで作られているビール
- 発売から30年以上経過した今も進化しているメーカーこだわりのビール
- CMに出ている芸能人は堤真一、鈴木亮平、満島ひかり、石田ゆり子
- 関連商品は「糖質ゼロ」など全部で4種類
- ハーフアンドハーフという飲み方もおすすめ
- 味の感想は、麦汁のうまみを贅沢に味わえる美味しいビール
以下で詳しく解説していきます。
良ければ最後まで見ていってください。
【記事を書いた人】
30代ビール大好きサラリーマン。「日本ビール検定3級」保有、2級合格に向けて勉強中。子育てに追われる日々の中でビールを飲む時間が至福のひと時。
早速、解説していきます。
キリン一番搾りの詳細

キリン一番搾りについての詳細です
- 品名: 一番搾り
- 品目: ビール
- 原料: 麦芽、ホップ
- アルコール: 5%
- 内容量: 350ml
- IBU: 21
- 価格: 206円(税込参考価格)※取扱店により差があります
- メーカー: KIRIN
- 歴史: 1990年3月22日より販売
30年以上もの歴史があるんだね
大手メーカー製なのでスーパーやコンビニでもよく見かけます。
なのでクラフトビールや海外製のものよりも容易に入手可能です。
CM情報

キリン一番搾りのCMについて(2022年8月現在)の情報をまとめました。
CMに出演している芸能人は
- 堤真一さん
- 石田ひかりさん
- 鈴木亮平さん
- 満島ひかりさん
が出演されています。
とても豪華なメンバーですね
CMはYouTubeの「キリンビール公式チャンネル」でも見ることができます
「笑っちゃうほど嬉しいな」という歌詞に共感。ビールを飲むと笑顔になりますよね
見ていたら飲みたくなってきました(笑)
キリン一番搾り商品ラインアップ

キリン一番搾りは他にも種類があります。
- 一番搾り糖質ゼロ
- 一番搾り清澄み
- 一番搾り黒生
- 一番搾りプレミアム
こんなに種類があったんだね
一番搾り糖質ゼロ

一番搾りの製法はそのままで、糖質だけをゼロにしたビール。
糖質ゼロは一般的には美味しくないと言われることが多いですが、
一番搾り糖質ゼロはキリンビールの調査では約8割のユーザーがおいしいと回答したそうです。
ビールが好きだけど糖質が気になる方におすすめです。
一番搾り清澄み

セブン&アイの限定商品です。
商品名の通り、爽やかな香りと、清く澄んだ味わいを特徴としています。
調べたところ通販では購入できない様でした。
公式の情報によると
全国のセブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗(3月末現在約21,000店舗)にて販売します。
セブン&アイ公式HP(https://www.7andi.com/company/news/release/20190418.html)より引用
セブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗で販売しているとのことなので
清澄みを飲みたい方は、実店舗で探してみてください。
ちなみにセブン&アイグループの酒類を取り扱いしている代表的な店舗としては
- イトーヨーカドー
- セブンイレブン
などがあります。
僕はセブンイレブンで買いました。
その他のセブン&アイグループが気になる方はセブン&アイグループ会社一覧をチェックしてみてください。(セブン&アイグループHLDGSの公式サイトに飛びます。)
一番搾り黒生

一番搾りの黒ビール。
こちらのビールもよく見かけるので割と手に入りやすいと思います。
そして味わいについて、公式HPの情報だと
一番搾り製法をベースに「一番搾り」同様の低温麦汁ろ過を新たに採用。
更に麦芽の配合工夫することで、芳醇なうまみが味わえながらも
雑味のない飲みやすい味わいを実現しました。
キリン公式HP(https://www.kirin.co.jp/alcohol/beer/ichiban/kuronama/)より引用
となっています。
黒ビール好きからすると苦みが弱いという評価もありますが
黒ビールを普段あまり飲まない方にはおすすめです。
キリンの黒は苦みが抑えめで飲みやすいよ。
キリンの黒を飲んだけど、やっぱり黒ビールが苦手という方には「ハーフアンドハーフ」という飲み方をおすすめします。
ハーフアンドハーフとは、ビールと黒ビールを5:5で割る飲み方のことです。
黒ビールの苦味が抑えられて、普通のビールのまろやかさも味わえます。
それよりもガッキーがかわいすぎて内容が入ってきません(笑)
動画の内容をおさらいすると
- 普通のビールを注ぐ
- 泡が引くまで待つ
- 黒ビールを注ぐ
これだけです。
動画ではアサヒのマルエフですが、キリンでも同じことができます。
一番搾りと一番搾り黒生をハーフアンドハーフでいただきたい
黒ビールが苦手という人におすすめしたい飲み方です。
ぜひ、やってみてください。
一番搾りプレミアム

一番搾りのギフト限定のビールです。
公式HPの情報によると
一番搾りプレミアムとはホップの華やかな香りと麦のうまみが調和した深く豊かな味わいが特長のギフト限定商品です。
厳選された東北産ホップ「IBUKI」の第一等品をふんだんに使用。100年にわたるキリンのホップ栽培の歴史が育んだ日本生まれの香り高いホップ「IBUKI」をふんだんに使用。仕込み段階に加え、発酵過程でも漬け込むこだわりの製法を採用。
さらに、ホップの使用量と配合を最適化し、より深く豊かな香りを実現しました。
キリン公式HP(https://www.kirin.co.jp/alcohol/beer/ichiban/premium/)より引用
プレミアムという名前だけあって、厳選された素材で作られているビールの様です。
ギフト限定となっていますが、普通にネットで購入できるので、自分用に購入するのもありです。
自分にギフト送ってくれる人なんていないので・・・
飲んでみたい人は自分用で買ってしまいましょう(笑)
味の感想

早速、準備します。

缶に書いてある「おいしいに決まってます」
このフレーズが良いですね。
プシュッと

麦の香りがすごい。
注いでいきます。

完成

普段もよく飲んでいるので、改めてレビューするのは少し緊張しますが・・・
ゴクッ!
麦のうまみが口の中に広がります。
余韻が長いので、麦汁のうまみを噛み締めることができますね。
最後にほんのりとした苦味がやってきます。
でもそんなに苦い印象はありません。
一番搾り麦汁だけで作られたビール、
おいしいに決まってます。
まとめ
一番搾りの詳細、CM情報、関連商品、味の感想について紹介してきました。
最後に記事の内容を簡単に振り返ってみると
- キリン一番搾りは一番搾り麦汁だけで作られているビール
- 発売から30年以上経過した今も進化しているメーカーこだわりのビール
- CMに出ている芸能人は堤真一、鈴木亮平、満島ひかり、石田ゆり子
- 関連商品は「糖質ゼロ」など全部で4種類
- ハーフアンドハーフという飲み方もおすすめ
- 味の感想は、麦汁のうまみを贅沢に味わえる美味しいビール
こんな感じになっています。
一番搾りは発売から30年以上経過した今でも改良を重ねて進化しているビールです。
一番搾り製法というこだわりの製法で作るビールは、おいしいに決まってます。
今日もおいしい一杯を!